
メディカルウェーブ No.3175(2008.7.04号)
- 4〜5月の総点数累計は診療所1.83%減、病院1.15%増
- 〜日医が「緊急レセプト調査報告」(速報値)を公表〜
- 「医療・福祉」の現金給料総額は0.5%減
- 〜厚労省が毎月勤労統計調査5月分を公表〜
- 「公的病院に関する財政措置のあり方検討会」が発足
- 〜「不採算地区」病院の要件見直しなどを検討〜
- 首相発言と「基本方針2008」の内容にずれ
- 〜日医 予算編成のシーリングに徹底抗戦へ〜
- 医療・福祉のパート比率は23.3%、業種別で3位に
- 〜総務省の2007年就業構造基本調査速報で〜
- 日医が勤務医の心身の健康を幅広くサポート
- 〜「勤務医の健康支援に関するプロジェクト委員会」を設置〜
- 人間ドック施設 新規に4施設を認定
- 〜認定数は214施設に〜
- 遠隔医療で鳥インフルエンザ対策を
- 〜「ITU遠隔医療とICTに関する会議」を開催〜
- 看護高校卒業者の能力に問題なし
- 〜「高等学校の看護教育に関する検討会」が2病院からヒアリング〜
- 医学定員の国家管理見直し 混合診療禁止措置の撤廃を
- 〜構造改革会議が中間報告に明記〜
医院経営ニュースをご覧になるには
ニュースの閲覧をご希望の方は、会員ID・パスワード申請フォームよりお申し込みください。
折り返しメールにて会員様用ID-パスワードを返信致します。
