医院開業、医院経営に役立つ最新医療情報〜メディカルウェーブ2008年7月1日号〜

廣井増生税理士事務所 お問い合わせはこちら サイトマップ ホーム

HOME > 医療経営通信 > 2008.07.01
医療経営通信

メディカルウェーブ No.3174(2008.7.01号)

医療費総計は前年同月比5.9%の伸び
〜08年2月分「最近の医療費の動向」〜
「安全調査委員会」に一定の評価
〜日本病院団体協議会〜
7月28日に医療安全全国行動in関西を開催
〜医療の質・安全の確保と向上をめざす〜
医師らの有効求人倍率は5.77倍
〜対前年同月比0.93%上昇、08年5月職業紹介状況〜
鯵ヶ沢町立中央病院に緊急医師派遣
〜7月から6ヶ月程度の予定〜
医療現場に公的資金投入を
〜乃木坂セミナーで本田・済生会栗橋病院副院長訴える〜
認知症対策を6つのカテゴリーで推進
〜「認知症の医療と生活の質を高める緊急プロジェクト」が論点とりまとめ〜
フェーズ5、6段階ではトリアージも必要
〜「消防機関における新型インフルエンザ対策検討会」総務省消防庁〜

ニュースの詳細はこちら

医院経営ニュース一覧に戻る

医院経営ニュースをご覧になるには

ニュースの閲覧をご希望の方は、会員ID・パスワード申請フォームよりお申し込みください。
折り返しメールにて会員様用ID-パスワードを返信致します。

ID・パスワードの申請はこちら

会員ID・パスワードの申請(無料)

メールアドレス入力