医院開業、医院経営に役立つ最新医療情報〜メディカルウェーブ2008年6月6日号〜

廣井増生税理士事務所 お問い合わせはこちら サイトマップ ホーム

HOME > 医療経営通信 > 2008.06.6
医療経営通信

メディカルウェーブ No.3167(2008.6.6号)

病院の再診料「60点へ引き上げ」など提言
〜中央社会保険医療協議会「診療報酬基本問題小委員会」で〜
59病院に機能評価認定証 全国で認定病院は2489病院に
〜日本威容昨日評価機構〜
「後期高齢者」保険料、低所得層の負担が重くなる
〜厚労省の従来の説明と食い違い〜
小児、周産期、救急、へき地医療を担う医師を養成
〜東京都が順天堂大学医学部の定員増を決定〜
「導入影響評価調査」参加医療機関を募集
〜新規DPC準備病院を対象に〜
施設整備費補助の内、半数以上がへき地の病院・診療所へ
〜厚労省の08年度医療施設等施設整備費補助金実施計画〜
後期高齢者保険料、「9割軽減」は270万人に
〜与党各党が合意〜
ドクターヘリ、2機目の導入も検討へ
〜厚労省の「救急医療用ヘリコプターの導入にかかる諸課題に関する検討会」〜
「採決用器具の使い回し」全国で続々と報告
〜愛知県は全国規模の実態調査を実施〜
「後期高齢者」廃止法案、5日に参議院で可決
〜6日に本会議可決、衆議院送付へ〜

ニュースの詳細はこちら

医院経営ニュース一覧に戻る

医院経営ニュースをご覧になるには

ニュースの閲覧をご希望の方は、会員ID・パスワード申請フォームよりお申し込みください。
折り返しメールにて会員様用ID-パスワードを返信致します。

ID・パスワードの申請はこちら

会員ID・パスワードの申請(無料)

メールアドレス入力