医院開業、医院経営に役立つ最新医療情報〜メディカルウェーブ2008年5月20日号〜

廣井増生税理士事務所 お問い合わせはこちら サイトマップ ホーム

HOME > 医療経営通信 > 2008.05.20
医療経営通信

メディカルウェーブ No.3162(2008.5.20号)

2200億円抑制のタガを外せ
〜日医唐澤会長が国民議会で主張〜
加藤医師が過失を否定し無罪を主張
〜大野病院事件の最終弁論、判決公判は8月20日〜
もう少し時間をかけて議論を
〜病腎移植で舛添厚労相〜
外国人看護師、介護福祉士に初の門戸開放
〜7月にもインドネシアから第一陣受け入れ〜
日看協が実施病院を公募
〜多様な勤務形態モデル事業で〜
薬事行政見直しで検討委設置
〜薬害再発防止に向けて、23日に第1回会議〜
医療・福祉分野の現金給与は微増
〜特別給与は大幅増、3月の毎月勤労統計調査〜
4月の病院・医院倒産は2件
〜東京商工リサーチ調べ〜
医療寄付の固定利率を0.1引き上げ
〜福祉医療機構〜

ニュースの詳細はこちら

医院経営ニュース一覧に戻る

医院経営ニュースをご覧になるには

ニュースの閲覧をご希望の方は、会員ID・パスワード申請フォームよりお申し込みください。
折り返しメールにて会員様用ID-パスワードを返信致します。

ID・パスワードの申請はこちら

会員ID・パスワードの申請(無料)

メールアドレス入力