
メディカルウェーブ No.3145(2008.3.18号)
- 4月開始の高度医療評価制度が具体化
- 〜先進医療の一類方として保険診療と併用〜
- ネット利用で検索件数が2.6倍に
- 〜埼玉の救急医療システム〜
- 死因究明制度「今国会に法案提出も」
- 〜二川厚労省課長 医法協総会の講演で〜
- 兵庫県でも「女性医師バンク」を設置
- 〜各地で自治体が主体となった設立相次ぐ〜
- 「社会医療法人制度、改正を求めていく」
- 〜基金拠出型への移行時非課税も 医法協・豊田会長〜
- 往診・看護車両の路上駐車の許可を
- 〜日医が公安委員会と自民党に要望〜
- 2月の病院倒産は3件
- 〜東京商工リサーチ調べ〜
- 大規模災害時の指揮命令系統の確立を
- 〜本米国危機管理専門官・ボズナー氏が講演で〜
- 4月までに6割の自治体が実施
- 〜厚労省が医療機関での肝炎無料検査を調査〜
- 集中治療室の仕様可否も検索機能に追加を
- 〜消防庁作業部会が患者受け入れで中間報告〜
- 保健師助産師看護師の試験制度を改定
- 〜厚労省が決定 導入は10年から〜
医院経営ニュースをご覧になるには
ニュースの閲覧をご希望の方は、会員ID・パスワード申請フォームよりお申し込みください。
折り返しメールにて会員様用ID-パスワードを返信致します。
