医院開業、医院経営に役立つ最新医療情報〜メディカルウェーブ2008年1月11日号〜

廣井増生税理士事務所 お問い合わせはこちら サイトマップ ホーム

HOME > 医療経営通信 > 2008.01.11
医療経営通信

メディカルウェーブ No.3126(2008.1.11号)

安心と希望の医療確保ビジョン会議が始動
〜4月めどに医療の長期ビジョン策定〜
日医・唐澤会長が小脳出血で緊急手術
〜次期会長選への影響も〜
生活習慣病やがん対策に重点を配分
〜厚生労働省健康局予算 総額3147億円〜
特定健診・特定保険指導の基準を公布
女性の健康づくり支援で懇談会が発足
〜国民運動の展開目指す〜
公立病院改革GL公表
〜特例債発行などで財源支援〜
指導・監査による返還金53億円
〜06年度 前年より7億円減〜
07年8月の一般病床平均在院日数は18.4日
〜病院報告〜
派遣労働拡大の前に絶対数確保を
〜規制改革2次答申に日医が反論〜

ニュースの詳細はこちら

医院経営ニュース一覧に戻る

医院経営ニュースをご覧になるには

ニュースの閲覧をご希望の方は、会員ID・パスワード申請フォームよりお申し込みください。
折り返しメールにて会員様用ID-パスワードを返信致します。

ID・パスワードの申請はこちら

会員ID・パスワードの申請(無料)

メールアドレス入力